大宇陀・ANANDA~アナンダ 2

奈良プチパン屋めぐり♪
宇陀市大宇陀の旧街道沿いにあるフランス菓子とパンのお店・アナンダの続きです。
メランジェ
フリュイもすごく美味しそうでしたが今回はメランジェにしてみました。
シンプルな生地の中にカレンズ、数種類のナッツ、
ドライアンズかな?などが練りこまれているタイプ。

粉の風味がしっかりする生地とそれぞれの素材との相性は抜群です!
ナッツのカリカリ食感、ドライフルーツの濃厚な甘みが生かされてます。
アンズも酸味がきつくなくて優しい味にまとまってて美味でした♪

栗のケーキ
焼き菓子も美味しそうだったので旬の栗のケーキを1個購入してみました♪
気がついたら母が食べてたんですが・・・栗の味がしっかりして美味しかったようです。

この看板はお店の横にある駐車場のものです♪
ポップで可愛いですよね!
たまたまお店で一緒になったご近所の常連らしきお年寄りの方が
フリュイなどをトレーに乗せている姿がめちゃほのぼのしてて微笑ましく癒されました。
今回は1軒目だったで控えめ購入でしたが美味しかったので後から後悔(笑)
また行けると良いな~♪いやきっと行くでしょう!
この旧街道には何店か老舗のお店などが並んでいます。
きみごろもの松月堂、醤油の黒川醤油店、
葛の森野吉野葛本舗 (営業してましたが改装中)
きもごろもが食べれる古民家喫茶?カフェ? 茶房 あゆみなど。
近くの道の駅には新鮮野菜やこの近辺にあるパン屋さんのパンも並んでますし、
名物のブルーベリーのソフトクリームもかなり美味しそうでした。
本当は上のお店に色々寄ったり食べたりしたかったんですが朝食の量が思わぬ誤算で
胃袋にまったく余裕がなかったので断念・・・次回は必ず寄ります!
余談ですがこの辺りをゆっくり歩かれる場合は道の駅に車を置いて行かれるのが便利です。
ANANDA~アナンダ
奈良県宇陀市大宇陀区拾生1850-1
お店の横に駐車場あり
http://ameblo.jp/pb-ananda/
Googleマップ → こちら
スポンサーサイト