グラノラ
ベッカライ徳多朗 Yotsubako のクロワッサン
ベッカライ徳多朗 Yotsubako りんごのデニッシュ

センター北駅yotsubakoにあるベッカライ徳多朗から持ち帰ったパン。
りんごのデニッシュ
火を通したりんご大好きなので持ち帰らずにはいられません!
りんごは皮ごとごろごろっと炊いてあり甘酸っぱくて美味しい♪
もちろんざくざくした土台とも相性良くて好みの味わいでした。
結構大きめサイズでりんごもたっぷり使ってあるのでボリューム満点ですよ~!

豆カレーパン
2種類あって今回はこちらをチョイス。
めちゃめちゃスパイシーな豆カレーで大人は美味しく食べれると思います。
今度はカリカリタイプにしよう。
また近いうちに行きたい。
横浜市営地下鉄は運賃がもっと安かったらいいのにな~
ベッカライ徳多朗 Yotsubako
横浜市都筑区中川中央1-1-5 Yotsubako 1F
ベッカライ徳多朗 Yotsubako店 でパニーニランチ

いつか行かなくちゃと思いつつ数年経過(笑
はじめてセンター北駅(横浜市営地下鉄)に行ってみたよ~。
おおっ、おしゃれな雰囲気の街なんだね。
目的のお店はベッカライ徳多朗 Yotsubako店。
駅で降りて少し歩くとyotsubakoの3階に到着するので徳太郎がある1階まで降ります。
目立たない場所にあるのにひっきりなしにお客さんが出入りしている人気店ですね。
店内は案外広くて開放感があります。テラスにも席があったので暖かくなったら外で食べるのも良さそう。
スタッフさんはみなさん感じよくて好感が持てました。
パニーノとスープのセット
4種類ほどのパニーノとスープやドリンクなどがセットに出来るみたい。

肉味噌とレンコンとねぎとモッツアレラチーズのパニーノをチョイス。
パン生地外はパリッと焼かれてて中もっちりで粉の味がしっかりして美味しい!
甘辛の肉味噌と美味しいモッツアレラチーズとも相性バッチリ!
しゃきっとしたレンコンとこんがり焼いてあるねぎも美味しいポイントになってます。
これは美味しいね♪

日替わりのスープになるのかな?
トマトスープには大きなお野菜がたっぷり(にんじん、きのこ、玉ねぎなど)と肉団子が入ってました。
チーズのコクも重なり合って食べ応えあるしシンプルながらこちらもとても美味しかったです。
ただ器は陶器だったのにスプーンがプラの使い捨てだったのが残念。
美味しさが半減しちゃう気がするのは私だけでしょうか?

大満足なランチ♪
特別感はさほど無いのかもしれないけど近かったら絶対通っちゃいます。
それにしてもこの辺りの方々は普段着もとってもおしゃれな方が多いですね~。
ママさん方はもちろんですがちびっこもすごーくおしゃれなの。
パンも少し持ち帰ったのでまた後日アップ予定。
この日は他で用があったのでゆっくり出来なかったけどいつかセンター北周辺を探索してみたいな。
ベッカライ徳多朗 Yotsubako
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-1-5 Yotsubako 1F